|
●使用済カートリッジで、 おうちをパワースポットに☆ 交換した使用済みのカートリッジは、そのままゴミにぽいっ!っと、 捨てないで!!! カートリッジに使用しているセラミックには、各地のパワースポットの石が使われています これを活用しないのはもったいない!!! 使用済みのカートリッジを活用して、おうちをパワースポット化しちゃいましょう♪ 天日で乾かした使用済みカートリッジは、 ●お部屋や玄関、クローゼットや押入れなどの四隅 ●電気機器のそば、車の中など 気が滞るところや気を整えたいところに置きましょう ●冷蔵庫内や植物(プランターや土中)もおススメ 鮮度が長持ちし、元気に育ちます ●シャワーヘッドのカートリッジは、そのまま湯船に入れるのもいいですよ! よりパワーアップした半身浴を満喫してくださいね♪ *シャワー本体部分の筒型のカートリッジ容器は、破棄してください また、 カートリッジを分解して、セラミックボウルを取り出して使うこともできます (写真はシャワーヘッドカートリッジ) 器などにまとめて入れて、 ●玄関やトイレなど気が滞る角に置く ●電気器具のそば ●花瓶の中や植木鉢などに入れる ●洗濯ネットにまとめて、お風呂に *小さなお子さんやペットがいらっしゃる場合は、危なくないようお気を付け下さい ◆カートリッジの分解のコツ 1. 2か所並んだツメの部分を何度か押し、クセをつけるようにして外れ易くします 2. 一箇所を押しながら、もう一箇所も押して…何度かチャレンジしてください 同時に2つのツメが外れたら、すぐに外れます! 長く使っていると、カートリッジが増えていくので、工夫しながら おウチパワースポット化を 楽しんでくださいね! ※ビビアンの【ガイアの水135】シリーズはこちら |
Copyright 2014 やさしいくらし研究会 All rights reserved.
|