|
●ガイアの水135 カートリッジ使用前のひと手間が必要なわけ 浄水器の交換用カートリッジが届いたときに同封されている用紙 お読みいただいていますか? 新しいカートリッジに替える前に必要な事前準備のやり方が書かれています ◆使用前の準備は、なんのためにするの? 新しいカートリッジにいきなり上から水道水をいれてしまうと、 カートリッジ内のフィルターに水の通り道がまばらに出来てしまい、 ・浄水効果が最大限に使われない ・浄水スピードが遅くなる ということが起きてしまう可能性があります 事前準備は、 カートリッジが正常に機能して濾過するために、必要なステップなんです! 詳しくは添付用紙を見ながら作業してくださいね♪ ※使い始めの際に、細かい粒子がカートリッジから出る場合がありますが、 ろ材に使われている活性炭の粒ですので、ご安心ください ※カートリッジに同封されている「ご使用前の準備」に従い、 最初の浄水と一緒に流し、気になる場合は水道水で軽く洗い流してください (洗剤は使用しないでください) ※活性炭は食用としてしようされている素材であり、粉を口にしても害はありません 最大限に浄水効果を活かすためのひと手間をお忘れなく! ※ガイアの水135シリーズはこちら |
Copyright 2014 やさしいくらし研究会 All rights reserved.
|